女性ならではの悩みといえば、「バスト」ですよね。「小さすぎて女性らしさの欠片もない・・・」なんて嘆いている方には吉報ですよ!食べるだけでバストアップ効果のある食材が沢山あるんです!そこで今回はバストアップに効果のある食べ物についてまとめてみましたので、是非参考にしてみてくださいね◎

参照元:Tiwipics
バストアップに効果のある食べ物とは
バストアップに効果的なのは、「女性ホルモン」を活性化させる事です。
女性ホルモンは、少しの分泌量の変化により身体に多大な影響を与えるデリケートな要素です。
サプリなどによる過度の摂取ではなく、普段の食生活の中で摂取する食べ物に対する知識をしっかりと備えておくことが大事です。
ホルモンバランスの崩れを引き起こさないよう自然の中で身体に無理なく摂取しながら、理想のバストを目指しましょう。
では、女性ホルモンの活性化に繋がる食べ物を一気に紹介していきますね!
イソフラボンを摂取してバストアップ!
バストアップといえば、「イソフラボン」ですよね。
イソフラボンは、「健康的」、「キレイになる」、「バストアップ」と豊富な効果を兼ね備えています。
また、ホルモンバランスを整えてくれるので、女性ホルモンを活性化させてくれる効果もあります。
だからこそ、イソフラボンはバストアップに最適なんです。

参照元:pixel1
イソフラボンが豊富に含まれている食べ物は、「大豆」です。
豆腐、豆乳、納豆、お味噌汁などで、毎日積極的に摂りましょう。
豆乳も味が種類豊富なので、苦手だなーと思っている人でも自分の好きな味を見つける事が出来ると思います。
見つかったら、毎日飲むのをオススメしますよ◎
エストロゲンがバストアップに効果的
バストアップだけではなく、「美肌」、「アンチエイジング」にも効果的だと注目されている、ザクロ。
ザクロには、植物性エストロゲンと言われる女性ホルモンの素となる「エストロゲン」と同じような働きをする成分が豊富に含まれています。

参照元:edenirocha
また、「カリウム」も含まれているので、むくみ解消にも繋がります。
とは言っても、ザクロってなかなか食べませんよね。
ですが、ザクロジュースなどはかなり種類が豊富にあります。
ザクロジュースを積極的に摂取するように心がけてみましょう。
お肉やお魚もバストアップに効果大!
お肉は、バストアップに効果的なタンパク質を豊富に含んでいます。
さらには脂肪分も含まれているため、この2つの栄養素によってバストアップ効果を生み出しています。

参照元:estefania17
だからといって毎日お肉ばかり摂取していると、栄養バランスが崩れてしまい、ホルモンバランスにも影響を与えてしまいます。
偏らないようにバランス良く食べるのが良いですよ。

参照元:patrik671
また、お魚もバストアップに効果的です。
特にマグロには、タンパク質が豊富に含まれています。
タンパク質はバストアップに欠かせない栄養素なので、タンパク質を積極的に取ることが大事です。
また、マグロには他にも、「ビタミン」、「DHA」などの成分が含まれています。
バストアップだけではなく、美容や健康にも効果的ですよ。
ボロンという成分を摂取してバストアップ!
最近になって、バストアップに効果があるとされている「ボロン」。
これ、実は「ホウ素」なんです。
「ホウ素」とはミネラルの1種で、体内に取り入れるとバストアップを助ける働きをしてくれるんです。

参照元:auntmasako
ボロンは、キャベツに多く含まれています。
エストロゲンというバストアップを促してくれる成分の分泌を活性化させてくれるので、ボロンだけではバストアップには効果的ではありません。
また、熱に弱い特性を持っていますので加熱して摂取してしまうと全く意味がありません。
ボロンを摂るには、サラダにしたりして生で食べることが最適です。
サラダにするなら、一緒にタンパク質を取るようにしましょう。
例えば、サラダにツナをトッピングしたり、鶏肉のささみをトッピングしたりすることで、タンパク質も同時に摂取することができますよ◎
さいごに
いかがでしたか
是非こちらの記事を参考に、貧乳でお悩みの女性の皆様、女性ホルモンを活性化させて理想のバストを手に入れちゃいましょう!